海外駐在時の確定申告と住民票について
海外駐在時の確定申告、および住民票の扱いについてお尋ねします。
海外駐在を命じられ、単身赴任する予定です。
家族は日本に残るので、確定申告をすれば、引き続き住宅ローン控除を受けられると聞きました。
・納税管理人は定めずとも、一時帰国して本人が確定申告すれば問題ないでしょうか。
・住民票はそのままにしておくつもりですが、何か問題が発生するでしょうか。
税理士の回答

安島秀樹
海外に住んでいて日本に申告するときは、ふつうは納税代理人を選びますが、連絡がつくなら本人が日本に戻って申告してもかまわないみたいです。ただ申告書の住所を外国にしておくと、連絡などはしてくれないみたいです。住民票は、住んでいる自治体に相談するといいと思います。
よくわかりました。
どうもありがとうございました。
本投稿は、2020年01月31日 15時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。