新社会人の確定申告
2020年4月から新社会人になる大学生です。
現在派遣のアルバイトをしていますが、この派遣会社は給与が合計6万円を超えたら所得税が引かれるようになっています。
去年9月から始めて現在まで働いて、とっくに6万円を超えており学生にとっては結構な額を引かれているのですが、4月から社会人として働くと年収103万円を超えるのは確実です。
1月〜3月の分の所得税は返ってこないのでしょうか。
確定申告についてこんなに考えるのは初めてで、わかっていないことがほとんどですが教えて頂きたいです。
税理士の回答

1月から3月までに稼いだ給与にかかる源泉徴収票は、就職先に提出してもらうことになります。
就職先では、4月からの給与と合わせて12月の給与の支払い時に年末調整(税金の精算手続)をすることによって、引かれ過ぎていた所得税は還付されます。
ありがとうございます。
助かりました。
本投稿は、2020年02月18日 21時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。