納税管理人が確定申告書提出の際の本人確認書類
非居住者であるため、出国前に納税管理人(※親族)の届け出をしています。
今回の確定申告は、還付申告になるのですが、
作成した申告書を郵送で提出する際に、申告書に添付する本人確認書類とは、
納税管理人の①マイナンバーカード表裏の写し
もしくは
②マイナンバー通知書の写し+運転免許証等
なのか、
納税者本人のパスポート?の写し(マイナンバーは付番されていないため)
の、どちらを添付する必要があるのでしょうか。
海外居住中のため、税務署へ確認の電話も思うように出来ず、
こちらでご相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

あなたは個人番号を取得されていないということですので、あなたの確定申告書にはマイナンバーカードの写しを添付する必要はありません。
しかし、納税管理人を届出ているということですので、代理人のマイナンバーカード(両面)又は代理人の運転免許証等の顔写真付身分証明書のいずれかを添付してください。
代理人とは届け出た納税管理人ことですよね。
運転免許証等の顔写真付きの身分証明証の写しだけでよろしいのですね!
ありがとうございました。大変助かりました。
本投稿は、2020年02月29日 07時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。