[確定申告]還付申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 還付申告について

還付申告について

職業は会社員ですが、去年分の扶養控除申請書を怠ってしまったため、2月の始め頃にスマートフォンで確定申告を行いました。
会社から受け取った源泉徴収票、加入している保険会社の資料を参照しながら入力、申請手続きを行い画面を進めていったところ、高額な還付金額となっていました。
何度か入力項目を確認し、特に問題は見受けられなかったため、当初は「間違っていたら税務署から指摘が来るだろう」と思ってそのまま申請したんですが、先日申請通りの還付金が振り込まれていました。
税務署に相談したところ、「伺った限りは問題なく申請出来ている」とのことでした。
今回の申請がそもそも間違っているのか、あるいは問題ないのか確認したく、ご相談できればと思います。

税理士の回答

扶養控除等申告書を提出されていなければ、所得税は甲蘭ではなく、乙蘭(高い所得税)で控除されます。確定申告をすれば、乙蘭で控除された所得税は甲蘭並みの金額に精算されてかなりの還付がされると思います。正しく確定申告で申告がされたと思います。

本投稿は、2020年03月14日 21時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,366