【経費申告可否】過去居住の自宅マンションを賃貸化
引っ越しに伴い自宅マンションを売却もしくは賃貸にしようと思い引っ越し後に不動産屋に売却の宣伝をしてもらったり、賃貸の相談をしていたりしていましたが数年後に賃貸としてかせることになりました。その間の固定資産税や管理費、リフォーム代などは経費として確定申告できるのでしょうか?
具体的に日付や金額、エビデンス等必要でしたら提示可能です。ただ賃貸は口頭依頼ベースなので紙としては残っておりません。
以上宜しくお願い致します。
税理士の回答

いつからの分が可能かは具体的な事実関係によりますが、不動産所得の計算に当たり開業費として償却することはできると思います。
ご回答ありがとうございます。
不動産の取得は約20年近く前になりまして自宅として10年以上居住していました。
実家への引っ越しに伴い売却or賃貸として数年探していたのですが昨年賃貸契約が成立したという状況です。ご質問ですが、開業の時期は何をもって証明できるのでしょうか?
実際は売却はしておりませんが媒介契約とかでしょうか?
お手数ですがご回答いただければありがたいです。

開業日は、実際に賃借人が居住しなくても、募集開始をもって開業日とすればいいと思います。
本投稿は、2020年03月15日 15時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。