延納の届出
コロナの影響で収入が減っており、場合によっては店が閉まって、働けない状態になり、生活ができるかも怪しくなるかもしれません。
貯金もあまりないため、税金を延納したいのですが、確定申告書の延納の届出では、2分割までしかできないことを知りました。
2分割以上に分割するには、確定申告書の延納の届出のところ(申告期限までに納付する金額・延納届出額)はどう書いたら良いでしょうか?
税理士の回答

確定申告書上で分割納付ができるのは2回だけです。
なお、コロナウィルスの影響で納税が困難な方は納税の猶予制度が申請できますので、所轄税務署の徴収担当に相談してください。
(参考)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kansensho/pdf/0020003-044_02.pdf
回答していただき、ありがとうございます。
本投稿は、2020年04月07日 23時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。