個人事業主 コロナ給付金
個人事業主で売り上げ⇆経費=0の場合
いわいる赤字の場合は確定申告の
必要はないとされていますが
コロナの影響で去年同時期に
くらべて売り上げが激減した場合
給付金を受けとれるとされていますが
確定申告なしで証明する方法
(赤字の場合は申告の義務がないので)
どのような書類で去年の年商を
証明すればいいか教えて下さい。
税理士の回答

岡野充博
現段階ではまだ、どのような手続きで行われるかが
公表されておりません。
事業主の場合、確定申告が証明書のようなものなので
公表された手続で提出が求められた場合は
0でも申告をして提出する事になると思われます。
岡野先生ありがとうございます。
0でも確定申告はしておいた方がいいと言う
認識でよろしいでしょうか?
また、確定申告の締め切りが
4/16日までとなっていますが
締め切り過ぎて公表されてからでも
確定申告はできますか?

岡野充博
証明として使うのであれば0で出しておいても
いいかと思います。
確定申告書の提出後は市役所にも情報が回り
健康保険の算定の基礎共なりますので、
何もしていない場合、健康保険が高く請求されている
場合もあります。
期限後でも申告は可能です
本投稿は、2020年04月15日 10時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。