税理士ドットコム - [確定申告]自営業(社長は内縁の夫)で副業する場合 - 住民税については、合計所得金額が45万円(令和2年...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 自営業(社長は内縁の夫)で副業する場合

自営業(社長は内縁の夫)で副業する場合

訳あってネットで副業をしようと思っています。
月に1万5千円ほどの収入を得たいです。
我が家は自営業を営んでおり、専属の税理士さんがお金のことをきっちり管理して下さっています。
わたしの収入は低く(7万円)非課税になっています。
わたしは現在、内縁の妻でありますが、9月に入籍を予定しています。
副業の場合、20万以下でも住民税の申告をしなくてはならないようですが、夫にも税理士さんにもバレないように副業を行うにはどのようにしたらよいでしょうか?

税理士の回答

住民税については、合計所得金額が45万円(令和2年から)以下であれば、申告の義務はありません。相談者様の場合は、以下の様に合計所得金額が45万円以下になるように調整されるのが良いと思います。
1.給与所得
収入金額84万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額29万円
2.雑所得
収入金額18万円-経費=雑所得金額18万円
経費は分からないため0とします。
3.1+2=合計所得金額47万円

ご回答ありがとうございます。助かります。
最後の合計所得金額が47万円だと45万円を超えてしまうのですが、大丈夫なのでしょうか?
無知ですみません。
お手数ですが、再度ご回答をよろしくお願いいたします。

合計所得金額が45万円以下になるように、雑所得の収入金額や経費で調整することが必要になると思います。

ありがとうございます。度々申し訳ありません。
そうしましたら月に1万2千円であれば、役所にも申告せず、税理士さんにもバレずに済むと解釈してもよろしいですか?

本投稿は、2020年04月21日 06時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 内縁の妻、自営業の確定申告

    見届けの妻の場合、確定申告の仕方について質問です。 飲食店を開業しました。 籍は入れていませんが、生計を共にしている妻と一緒に働いています。 今年は収入が...
    税理士回答数:  1
    2018年01月27日 投稿
  • 自営業 青色申告

    中古車の売買や鈑金塗装を個人事業主として営んでおります。昨年、事業用として中古車を購入したのですが、減価償却で、計上できますか?ちなみに30万以下なので少額減価...
    税理士回答数:  1
    2020年03月11日 投稿
  • 途中から自営業に変わった場合の確定申告

    1月〜9月までは会社員 10月〜は自営業になります。 この場合確定申告はどの様にすればよいのでしょうか? 1月〜9月分 10月〜12月分 と別...
    税理士回答数:  1
    2018年09月15日 投稿
  • 自営業の夫の扶養になるには

    現在育休中で、育休延長せずに3月22日で会社を辞める主婦です。 結婚して今までは旦那自営業、妻会社員で、旦那の扶養に入らず、各々で税金、保険を払っていましたが...
    税理士回答数:  2
    2020年03月04日 投稿
  • 自営業でパートに出た場合の白色申告の方法を教えて下さい。

    いつもお世話になります。 無知で大変申し訳ありません。教えて下さい。 主人の扶養範囲内で昨年から自営を始めました。白色申告です。 今年の6月からパ...
    税理士回答数:  1
    2018年11月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226