[確定申告]年に240万自分に入るには - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 年に240万自分に入るには

年に240万自分に入るには

バイトをしている高校生です。
所得税や住民税を考慮した上で月に20万手元に来るには
月に何万円稼げばいいのですか?
高校は通信なので1週間に40時間働けます。

税理士の回答

月に手取で20万円を得るためには、総支給額で225,000円(年収270万円)を稼ぐことになると思います。月225,000円であれば、所得税、住民税を控除して手取20万円を超えると思います。なお、合計所得金額が125万円を超えますと、住民税は未成年でも課税になると思います。
1.所得税
収入金額270万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額215万円
215万円-基礎控除額48万円=課税所得金額167万円
167万円x5%=83,500円(月当たり6,958円)
2.住民税
215万円-基礎控除額43万円=課税所得金額172万円
172万円x10%=172,000円(月当たり14,333円)

本投稿は、2020年05月09日 20時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,873
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,635