法人の確定申告について
株式会社を登記して一期目の確定申告なのですが、その項目に関していくつか不明点があるのでよろしくお願いします。
1. 当期末資本金の金額については、登記したときの資本金は100万円なら、そのまま100万と記載するのか、損益額を足し引きした額を記載するのか。
2. 前期末繰越利益剰余金については、一期目なので前期末が存在しないのですが、その場合は0と記載するのか、資本金100万と記載するのか
3. 当期末繰越利益剰余金については、前期末繰越利益剰余金から損益額を足し引きした額を記載するのか
宜しくお願いします。
税理士の回答
1.期末資本金の金額は、増資や減資などをしていなければ登記時の資本金を記載します。損益の加減算はしません。
2.前期末繰越利益剰余金は設立初年度は0です。
3.設立初年度の当期末繰越利益剰余金は、配当などの利益処分をしないのであれば損益計算書の当期純利益の金額になります。
本投稿は、2020年05月23日 23時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。