給与所得の源泉徴収票
現在派遣会社で働いています。
日払いで給与を頂いているのですが、源泉徴収票を頂きました。
源泉徴収税を払っているのですが、自分で確定申告しなくても会社で申告師弟あるという解釈でよろしいでしょうか?
個人で事業所を行っているのですが日払いの給与の申告はしなくても良いのでしょうか?それとも給与所得として申請すればよいのでしょうか?
教えて下さい。
税理士の回答

収入が一ヶ所からの給与のみで、なおかつ、勤務先で年末調整をされた方は確定申告を省略することができます。
相談者様の場合にはそうではないと思われますので、確定申告が必要になります。
個人で事業も営んでいらっしゃるとのことですので、事業所得の金額と給与所得の金額を合わせて確定申告をなさってください。
宜しくお願いします。
ありがとうございます。
個人事業として確定申告させて頂きます。
参考になりました。
ありがとうございます。
本投稿は、2016年11月04日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。