違う名義で報酬を受け取った場合の確定申告について
フリーランスでイラストレーターをしている者です。
同棲している、彼女と二人でイラストレーターをしているのですが、
お互いがそれぞれ同じような仕事をしてるので、請負った案件を手持ちの状況と案件に合わせて、振り分けて業務を行なっております。
そのため、私が行なった業務の報酬でも、振り込まれる報酬は彼女名義の口座に振り込まれてしまうことがあります。そして彼女の口座から私の口座に、その報酬金額を振り込んでもらっています。
そういった場合でも、業務を行なった者の報酬となり、確定申告も業務を行なった人の申告になるということで、お間違い無いでしょうか?
また、そういった場合の確定申告につきまして、求められる書類や情報など、どのようなものがあるのでしょうか?
毎月請求書を送る形で、企業から直接個人の口座に振り込みを行ってもらっています。
調書や源泉徴収票などの書類は貰っていないので、そういった場合は、どのような情報を残していれば良いでしょうか?
ご回答をよろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2020年07月08日 03時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。