副業でイラストを描いた収入についつて
会社員で、年末調整をうけています。知人よりホームページに使うイラストを描いて欲しいと言われ、有料にて受けた場合、年間20万以内なら確定申告は必要ないのでしょうか?
またその場合、相手様は私に対して源泉徴収などしないとならないですか?
税理士の回答

1.給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.支払先が源泉徴収義務者であれば、源泉徴収の義務があります。そうでなければ、源泉の義務はないです。なお、イラストの報酬が源泉の対象であれば、源泉徴収義務者は、源泉することになります。
ありがとうございます。少しわからないので確認させてください。
源泉徴収に関して、私側で、支払いいただく際に行うことは無いということになりますか?

源泉徴収については支払先が行うことになりますので、受けとる側では何も行うことはありません。
本投稿は、2020年08月12日 20時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。