[確定申告]投資信託の売却益 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 投資信託の売却益

投資信託の売却益

今、証券会社で保有している投資信託が30万ほど利益が出ています。
このまま売却すると、税金がかかってしまうのは理解しています。
そこで、今年と来年で分割して売却すれば(例えば半分ずつ)、税金はかからずにすむということですか?
素人で質問がうまく表現できずに失礼いたしますが、ご指導よろしくお願いいたします。

税理士の回答

特定口座・源泉口有=aではないですか?
それを調べてください。
それに変更できるなら、その後に売却してください。
aなら、心配はいりません。

アドバイスをありがとうございます。
源泉徴収有ではなく、自分で申告する場合に売却益が20万以上になる場合の申告の仕方で、今年と来年に分割して売却するのはメリットがあるかどうかをお聞きしたいです。

余りメリットはありません。
が、
分割することで、確定申告しないで済みますね。
特定口座・源泉口有のほうが、申告するか?しないか?を選べるので、メリットはあります。
以上がアドバイスです。
申し訳ありません。

本投稿は、2020年09月04日 01時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230