[確定申告]給与所得を一時所得に変更 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 給与所得を一時所得に変更

給与所得を一時所得に変更

本業に内緒で副業をしています。給与所得の為、住民税が特別徴収になる為、本業にバレる可能性があります。ネットで本業にバレない方法を探した所、副業先の源泉徴収を給与ではなく一時所得に変更してもらって、住民税を普通所得にするという記事を見つけました。

この方法は、副業先に迷惑をかける行為でしょうか?
また、この方法は有効でしょうか?

副業は約5ヶ月続けて収入がある状態です。

税理士の回答

回答します

 給与所得を一時所得に変更することはできません。
 もちろん、副業先にとってはとても迷惑だと思いません。

 また、給与所得の場合、住民税を普通徴収にすることは難しいのですが、市区町村によっては対応してくれるところもあると聞いたことがあります(原則不可)ので、一度市区町村の窓口でご相談されてはいかがでしょうか。

ご回答ありがとうございます。
やはりこの方法は迷惑がかかるんですね。
やめておきます。

市役所に相談しましたが、原則、特別徴収しかできないと言われました。

そうなると他の方法はないでしょうか?

 市役所の回答がそのようでしたら、大変申し訳ございませんが良い方策が想い浮かびません。
 あとは、本業の方に早目にお伝えして先に謝罪しておくのが良いかも知れません。
 お力になれず申し訳ございません。

本投稿は、2020年09月18日 12時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 副業の給与所得を本業にバレない方法

    コロナの影響があり、2020.7月から副業をしています。本業に何度か相談しましたが副業が認められず(前例がない等で)副業をバレないように住民税を普通徴収にするつ...
    税理士回答数:  2
    2020年09月16日 投稿
  • 本業先にバレずに副業をはじめたい

    生活が苦しく、本業にバレずに副業を始めたいと考えています。 給与所得は確実にバレるらしいので雑所得での収入を第1選択としました。 CroudWorksなどで...
    税理士回答数:  1
    2020年01月12日 投稿
  • 本業先にバレずに副業を掛け持ちたい

    本業の職場にバレずにアルバイトをいくつか掛け持ちしたいです。 派遣登録で単発ー短期のバイトをしたいのですが、アルバイトだと給与所得となるため確定申告しても本業...
    税理士回答数:  2
    2020年01月11日 投稿
  • 副業 本業にバレない確定申告方法について

    どうぞ宜しくお願い致します。 医療関係の本業を持ちながら、昨年2015年4月より副業として業務委託という形で会社に所属しながら占い師として報酬を得ています...
    税理士回答数:  2
    2016年02月20日 投稿
  • 副業を本業にバレないようにする方法

    はじめまして、 今年から新入社員で働くことになりました。 この他にもパチンコ屋でバイトをしようと考えています。 この場合副業(パチンコ屋でのバイト)を会社...
    税理士回答数:  1
    2019年08月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,267
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,262