駐車場収入を計上する時期について
駐車場収入がある土地を相続した専業主婦です
確定申告の計上時期について教えてください。
直接会社などとは契約していないのですが
うちと土地が隣接しているAさんが
うちの土地をふくめて会社と契約しているようで
Aさんから面積当たりで計算した取り分を毎月手渡しでいただいています。
駐車場は会社を通じて従業員が借りているので
月によって収入にばらつきがあります。
この駐車場の土地を相続したので、
私が代金をいただく事になったのですが
この収入の計上はAさんから代金を受け取った日でよろしいのでしょうか
いままでは住まいが近かった為、会社からAさんへの振り込み時期と
そう変わらず代金を手にしていたのですが
今後は私の住まいが遠方の為
数か月分まとめて銀行振り込みで受け取る事になり
年をまたぐことも考えられるので心配しています。
今までは白色申告で
1月から12月にAさんから渡された収入の合計を計上し
経費は駐車場の土地にかかっている固定資産税のみ
特に帳簿などは付けていなかったようです。
(準確定申告は前年に倣ってすませました)
よろしくお願いします。
税理士の回答

境内生
「直接会社などとは契約していないのですが、うちと土地が隣接しているAさんがうちの土地をふくめて会社と契約しているようでAさんから面積当たりで計算した取り分を毎月手渡しでいただいています。」という状態で何を契約しているのかが明確でなく問題はあるのですが、このような場合はAさんとご質問者の契約内容によって収入の計上時期が決まります。契約が無かったので、いままでは入金主義で計上されていたようですが、これを機に正式な契約書を作成することをお勧めします。
ご回答ありがとうございます。
Aさんと会社の契約内容を知ったうえでAさんと契約するのが良いようには思うのですが
父とは長い付き合いのようで、正直あまり波風立てたくない気持ちもあります。
私は会社とは関係なくAさんと契約するという考えでよろしいのでしょうか。
会社からは1か月前金でAさんに振り込まれているようですが、
Aさんはすぐに計算して私に振り込むのは無理という事ですので
2月~6月分を7月に、7月~翌年1月分を1月に
年2回にわけてまとめて振り込んでもらうという話になりそうですが
そのような契約で問題ないでしょうか
この内容で進めるとすると計上する時期はどのようになりますか。
今までは受け取っている月で区切っていましたので
2月分~翌年1月分を1年分として計上していました。
(実際は半年払いの方もいるのでAさんに12月に入金される翌年1月から6月分も含んでいます)
振り込んでもらう回数や時期を考え直した方がいいでしょうか。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。

境内生
(1) 契約や慣習などにより支払日が定められている場合は、その定められた支払日
(2) 支払日が定められていない場合は、実際に支払を受けた日
ただし、請求があったときに支払うべきものと定められているものは、その請求の日
(3) 賃貸借契約の存否の係争等(未払賃貸料の請求に関する係争を除きます。)に係る判決、和解等により不動産の所有者等が受け取ることになった係争期間中の賃貸料相当額については、その判決、和解等のあった日
(注) 賃貸料の額に関する係争がある場合に、賃貸料の弁済のために供託された金額については、(1)又は(2)に掲げる日
とされていますので契約で定められればその7月及び1月ですし、支払日がさだめられていなければ支払った日になります。
ご回答ありがとうございます。
確認させてください。
予定通り7月と翌年1月に振り込んでもらう契約をしたとしても
契約は出来なくても7月と翌年1月に振り込まれるとすると
令和2年分の確定申告は7月までに振り込まれた分で計上するという認識であってますでしょうか。
今までと区切りが変わってしまうので
金額がずいぶん変わってしまい心配ですが大丈夫なのでしょうか。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。

境内生
はい、上記で記載した通りになります。令和3年は1月と7月に入金した分になります。
有難うございます,
しつこくてすみません
はい、上記で記載した通りになります。令和3年は1月と7月に入金した分になります。
令和3年に申告する令和2年度分と言う意味でよろしいでしょうか。
また1月分は父の準確定申告に含めてしまったので7月に入金された2月~7月分でよろしいですか。
よろしくお願いします。

境内生
令和2年の申告すべき金額(事業期間令和2年相続時から12月)は令和2年2月から7月分(7月末入金)です。
令和3年の申告すべき金額(事業期間令和3年1月1日~12月31日)は令和2年8月分から令和3年1月分(令和3年1月末入金)と令和3年2月から7月分(令和3年7月末入金)になります
お忙しいところお手数おかけして申し訳ありませんでした。
よくわかりました有難うございます。
安心して申請できます。
本投稿は、2020年11月15日 14時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。