税理士ドットコム - 雑所得の交通費支給分の確定申告での扱いについて - 雑所得の場合には、給与所得とは違い、日当と交通...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 雑所得の交通費支給分の確定申告での扱いについて

雑所得の交通費支給分の確定申告での扱いについて

年に何度か有償ボランティアにて雑所得が発生しております。
有償の内訳として、日当と交通費があります。
受け取る際に日当と交通費分の記載された書面にサインをして
一部提出、一部自己保管しております。
この交通費分は会社員の給与所得が非課税なのと同じように扱って、
確定申告時に雑所得に含めなくていいでしょうか。
この場合の交通費の正しい扱い方を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

雑所得の場合には、給与所得とは違い、日当と交通費は合計で収入金額に計上します。そして、実際に支出された交通費の金額を経費に計上します。

ご回答ありがとうございます。
雑所得の経費も領収書等は必要でしょうか。
実際にはクルマ移動なので、ガソリン代のカード明細を保存し、按分して経費にするようなやり方になりますが問題ないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年11月28日 21時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 非課税交通費について

    会社経営者です。 交通費を一律支給にしようと思っております。 こちらは、非課税交通費となりますでしょうか。 また、その場合の金額上限/下限はございますでし...
    税理士回答数:  1
    2020年03月19日 投稿
  • 扶養内 交通費 課税 非課税について

    年間の収入が交通費を含めると103万を超え、含めないと103万未満です。 この場合交通費は非課税なのでしょうか? 交通費は時給に含まれておらず、別に支払われ...
    税理士回答数:  1
    2019年10月11日 投稿
  • 有償ボランティアの謝礼金の扱い

    個人事業主として仕事をしています。 収入はそれほど多くないので、年間所得は30万前後。 サラリーマンの夫の扶養になっている状態です。 最近、小学校の子ども...
    税理士回答数:  1
    2020年02月08日 投稿
  • ボランティアの交通費について

    法人で障がい者施設なのですがボランティアの方に交通費代としてを1日5000円くらい渡したいと考えているのですが、経費になるのかと給与扱いになってしまうのかを教え...
    税理士回答数:  1
    2019年04月16日 投稿
  • 確定申告で交通費を含めた金額を申告するのか

    確定申告で交通費について 契約状況は 1アルバイト 2時給1050円で50円源泉税を差し引いた1000円×時間です。 (給料は日払い) 3別途交通費全...
    税理士回答数:  1
    2020年06月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,385