30万円以上の美術品を売却した際の確定申告について
今、売却するか迷っている物があります。
半年前に40万円で購入した美術品が価値が急激上がったので、90万円で売却したとすると、確定申告は必要でしょうか?
また、50万円の利益が出た際に、やはり、古物商の資格は必要なのでしょうか?
税理士の回答

美術品を譲渡した場合は、総合課税の譲渡所得になり、以下の様になります。
収入金額90万円-取得費40万円-特別控除額50万円=課税譲渡所得金額0
従いまして、確定申告は不要になります。
お返事ありがとうございます。
度々質問して申し訳ないです。
フリマサイトで売った場合、手数料などを引いて譲渡所得が2万円ほど発生しそうなのですが、そういった場合は、商品を40万円で取得したという証明(レシートなど)を提出する必要はありますか??

譲渡所得の計算明細書には、取得費についての明細(証明)を添付することになります。
本投稿は、2020年11月29日 19時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。