課税されるポイントとは
国税庁の「No.1907 個人が企業発行ポイントを取得又は使用した場合の取扱い」https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1907.htm
を読んでわからないことがあったので教えて下さい。
①買い物をして得たポイントを次回の購入時に使用しても課税されない、という見解はあっていますか?
②非課税ポイントとはお店独自(○○店のポイント)のみですか?例えば楽天やTポイントなどのような提携会社の場合で、買い物で得たポイントは課税されてしまうのですか?
③買い物をしてポイントを得た時に、ポイント数を上乗せしてくれるキャンペーンが作用した場合は上乗せ分が課税対象になってしまうのですか?
長々とすみません。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

①株式購入以外は課税されません、②③キャンペーンが作用した場合は上乗せ分が課税対象になってしまいますが、その他は非課税です。
ありがとうごさいます。③の場合で、お買い物➕ポイント上乗せキャンペーンの場合、後者が課税対象になるということでしたが、これは一時所得で合っていますか?

訂正します。抽選キャンペーンのポイントは一時所得ですが買い物の上乗せキャンペーンは通常の値引きと考えられますので非課税でいいと思います。
丁寧に教えて下さりありがとうございました。
本投稿は、2020年12月12日 22時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。