税理士ドットコム - 大学生「アルバイト+個人事業主」の確定申告について - 合計所得金額、税金の計算は、以下の様になります...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 大学生「アルバイト+個人事業主」の確定申告について

大学生「アルバイト+個人事業主」の確定申告について

大学に通いながらアルバイトに加え、個人事業主としてWEBライターやカメラマンなどをしている者です。

昨年度(2019年)から開業しており、2020年の所得をを計算したところ「アルバイトの給与が60万円」、「事業所得が140万円(売上190万:経費50万)」ほどでした。

青色申告での確定申告を行う予定なのですが、この場合、支払いの必要な税金は発生しますでしょうか?

昨年よりも売上が上がったため、必要であれば納税の準備を行いたいと思っております。お答えいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

合計所得金額、税金の計算は、以下の様になります。
1.給与所得
収入金額60万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額5万円
2.事業所得
収入金額190万円-経費50万円-青色申告特別控除額55万円(電子申告の場合は65万円)=事業所得金額75万円
3.1+2=合計所得金額80万円
4.所得税
80万円-基礎控除額48万円=課税所得金額32万円
32万円x5%=16,000円
5.住民税
80万円-基礎控除額43万円=課税所得金額37万円
37万円x10%=37,000円

出澤様
大変わかりやすく解説頂き、ありがとうございます。非常に助かりました。

本投稿は、2020年12月29日 02時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226