税理士ドットコム - [確定申告]大学生YouTube20万ルール - ①給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 大学生YouTube20万ルール

大学生YouTube20万ルール

2020年に、YouTubeにて22万円ほど収益を得ました。そこで質問が4つあります


①バイト先で年末調整が行われた私は雑所得20万円のルールに該当し、確定申告の必要があると聞きましたが、やはり学生でも(サラリーマンなどではない)20万円ルールは適応されますか?

②しかし、22万円では所得税や住民税が一切かかりません。そのような場合でも確定申告しなければ罰則などされてしまうのでしょうか?

③また、これくらいの小遣い稼ぎをしている人は、税金がかからないのに20万円を超えたらいちいち申請しているのでしょうか?

④なお、2020年では18万円ほどのpcを買ったので、経費で雑所得は20万円以下になると思います。ここで、国税庁は通帳を見てもどれが経費か分からず、自分の雑所得が22万円に見えてしまうと思います。このようなギリギリのラインの人にも、国税庁はいちいち確定申告の指示を出すものなのでしょうか。それとももっと莫大なお金を稼いでいるのに税金を払っていない人にのみ指示するのでしょうか。

税理士の回答

①給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。しかし、20万円ルールの適用がある場合でも、合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。
②①と同様、合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告をしなくても罰則などないです。
③①と同様になります。
④所得(収入、経費)の申告は自己申告になりますが、個人の雑所得について国税(税務署)が指示を出すことはないです。

本投稿は、2021年01月01日 17時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 夫婦共で年金生活者211万の壁をもっと詳しくお願いします

    夫 71歳 年金のみ 152万 妻 65歳 年金 144万       個人年金雑所得 42万       パート 80万 妻が世帯主になって住民税非課...
    税理士回答数:  2
    2019年04月04日 投稿
  • 大学生YouTube確定申告

    現在20歳大学生で、YouTubeにて2020年に22万円ほどのお金を頂いたのですが、確定申告について質問があります。 所得税と住民税の確定申告は、いつか...
    税理士回答数:  1
    2021年01月01日 投稿
  • 大学生YouTube確定申告

    現在20歳の大学生で、親の扶養控除を受けています。 2020年に、バイトで20万、YouTubeで22万ほどお金をもらいました。 そこで質問があります ...
    税理士回答数:  2
    2021年01月01日 投稿
  • 長期海外居住者と海外資産相続10年ルール

    私たち家族は30年前に永住許可を得たこともあり、以来、海外で居住しています。先日、友人から、日本の関連法規が変わり、被相続人あるいは相続人が、相続発生時点から計...
    税理士回答数:  1
    2018年06月19日 投稿
  • youtubeの収益の確定申告について

    現在本職の他に趣味でyoutubeの動画投稿にて広告収入を得ています。最近収益の方が上がって今年度は30万以上収益が出てしまいました。色々と調べてここに辿りつい...
    税理士回答数:  7
    2018年12月31日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226