税理士ドットコム - [確定申告]赤字の繰り越し損失をしていませんでした。 - 更正の請求をすれば、損失の繰り越しが復活できる...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 赤字の繰り越し損失をしていませんでした。

赤字の繰り越し損失をしていませんでした。

青色申告で確定申告を行っているのですが、令和元年度(去年の2月に行った確定申告です。)の確定申告の際に赤字だったのに繰り越し損失の書類を出していませんでした。
繰り越しできることを知らなくて、今年になって同業者の方から教えられました。
令和2年度は利益が出ているので繰り越し損失をしたほうがいいと言われました。

去年の確定申告の際に提出しなかったものを今から提出することはできるのでしょうか?
もし可能なら提出したいと思っています。
不可能なら他に同様の効果を得ることができる術があればお教えください。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

更正の請求をすれば、損失の繰り越しが復活できると思います。繰越の申告書を作って、税務署で相談すればやり方を教えてくれると思います。

本投稿は、2021年01月22日 16時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,522
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,433