税理士ドットコム - [確定申告]確定拠出年金の金額が変更になった場合 - 税額が変わるかどうかはわかりませんが、年末調整...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定拠出年金の金額が変更になった場合

確定拠出年金の金額が変更になった場合

2020年の11月ごろ、当時勤めてた会社で年末調整の用紙に個人的に積み立てている確定拠出年金の金額を書き提出しました。
しかし、その後退職して手続きを色々しているうち、12月分の確定拠出年金を払いそびれてしまいました。
つまり年末調整で記入した確定拠出年金の支払う予定の額よりも実際に払った額が少し少なくなってしまったのです。

他の用件で証券会社の方と話していたら、「金額が変わってしまったなら確定申告をしないといけないですね」と言われたのですが本当に必要でしょうか。実際に少なくなってしまった額は5000円です。

税理士の回答

本投稿は、2021年02月13日 09時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定拠出年金について

    確定拠出年金を12月に1年分まとめて拠出した場合、勤続年数(掛金を拠出していた期間)は何ヶ月になるのでしょうか? よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2018年09月06日 投稿
  • 確定拠出年金について

    個人型確定拠出年金に加入して掛け金を1年分まとめて払った後に企業が企業型確定拠出あるいは年金確定給付型企業年金に加入した場合どうなるのでしょうか? よろしくお...
    税理士回答数:  1
    2018年09月06日 投稿
  • 確定拠出年金について

    中小企業の経営者で会社で確定拠出年金をかける事は、経理的に問題ありますでしょうか? 個人でかけた方がいいのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年09月06日 投稿
  • 入社1年未満の退職者の確定拠出年金掛け金が会社へ返金された場合の経理処理

    入社1年未満の退職者がいた場合、確定拠出企業年金(DC)の掛金が会社に戻ってきますが、運用損が出て元本割れしている場合で、返金される金額のみを計上(拠出額と、運...
    税理士回答数:  2
    2016年10月14日 投稿
  • 確定拠出年金の受取り方

    確定拠出年金の受取り方の相談です。 2019年2月に34年間勤務した前の会社を退職し、退職金を約1500万円支給頂きました。今年2020年9月に60歳になりま...
    税理士回答数:  2
    2020年08月12日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,407
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,401