確定拠出年金の金額が変更になった場合
2020年の11月ごろ、当時勤めてた会社で年末調整の用紙に個人的に積み立てている確定拠出年金の金額を書き提出しました。
しかし、その後退職して手続きを色々しているうち、12月分の確定拠出年金を払いそびれてしまいました。
つまり年末調整で記入した確定拠出年金の支払う予定の額よりも実際に払った額が少し少なくなってしまったのです。
他の用件で証券会社の方と話していたら、「金額が変わってしまったなら確定申告をしないといけないですね」と言われたのですが本当に必要でしょうか。実際に少なくなってしまった額は5000円です。
税理士の回答
税額が変わるかどうかはわかりませんが、年末調整での控除額が正しくないのであれば確定申告で是正するのが原則です。
ありがとうございます。確定申告しようと思います。
本投稿は、2021年02月13日 09時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。