[確定申告]年末調整の還付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 年末調整の還付金について

年末調整の還付金について

私は2箇所の職場で掛け持ちアルバイトをしている大学生です。
主たる収入の方で所得税が毎月取られていたのですが、総収入が103万を超えていなかった為、主たる収入のある方で年末調整をしたので、12月もしくは1月分のお給料と一緒に返ってくると思っていましたが、給料明細を確認したところ返ってきていません。
掛け持ちをしているせいかと思い、確定申告を自分でしようとしたのですが、主たる収入がある方の源泉徴収税額が0円になっているので、これでは払っていた所得税は戻ってこないのでしょうか、?
知識が乏しいため、私のバイト先がおかしいのか、このまま確定申告してもお金が返ってくるのか等がわからないので、どう対応すべきか教えていただきたいです。

税理士の回答

引かれすぎの所得税があれば12月などの給与で精算されるべきです。
勤務先に確認してください。

本投稿は、2021年02月17日 01時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428