銀行の普通出資の加入金を、会社資産から個人資産に変更する方法
個人事業主です。
前年に銀行の普通出資(出資金)を、会社ではなく個人で購入したつもりでしたが、前年の帳簿を確認すると、会社資産の出資金として計上されていました。
今年の確定申告には、個人扱いのものとして削除したいのですが、この場合は、出資金を『事業主貸』とすれば良いのでしょうか?
税理士の回答
信用金庫や信用組合の出資金でしょうか?
信用金庫や信用組合から事業融資を受ける場合、出資が条件になりますので、事業融資を受ける予定があればそのままの方が良いと思います。
事業融資を受ける予定がなく、単なる投資であれば事業主貸に振り替えても宜しいかと思います。
ご返答頂きありがとうございます。
信用組合の出資金で個人投資目的で購入したものですので、アドバイス通り事業主貸へ振替します。
本投稿は、2021年03月30日 18時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。