[確定申告]棚卸資産について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 棚卸資産について

棚卸資産について

エステ・リラクゼーション業の個人事業主です。2020年12月に開業し、2020年度の確定申告の準備中です。初めての確定申告になりますが、棚卸資産について質問がございます。

オイルや化粧品などの販売は現在しておりません。施術のみで使っているオイルなどは消耗品費に仕訳しました。12月末時点で未開封のものはなく全て開封済み、ただし、使い切れずにいた残量はそのまま次年度に持ち越した形となります。ネットで調べると販売目的のものに対して棚卸をすると書いてあったり、ただ以前勤めていた先のサロンオーナーは、販売ナシでしたが棚卸をしていました。この場合は棚卸をする必要がございますか?

税理士の回答

各年ごとにおおむね一定数量を取得し、かつ、経常的に消費するものであれば、不要です。

(消耗品費等)
所基通37-30の3 消耗品その他これに準ずる棚卸資産の取得に要した費用の額は、当該棚卸資産を消費した日の属する年分の必要経費に算入するのであるが、その者が、事務用消耗品、作業用消耗品、包装材料、広告宣伝用印刷物、見本品その他これらに準ずる棚卸資産(各年ごとにおおむね一定数量を取得し、かつ、経常的に消費するものに限る。)の取得に要した費用の額を継続してその取得をした日の属する年分の必要経費に算入している場合には、これを認める。

本投稿は、2021年04月06日 21時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231