株式投資の投資顧問料
老後の資産運用のため株式投資を行っていますが投資顧問会社の株式有料情報を購入した場合に全額支払い手数料として経費に充てるのは問題あるのでしょうか?
フリーランスで毎年確定申告しています。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

中島吉央
株式の譲渡は、通常、譲渡所得として取り扱われるので、難しいと思われます。
株式投資は本業ではないのでやはり難しいということですね。
ありがとうございました。
本投稿は、2021年04月09日 00時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。