税理士ドットコム - [確定申告]実家暮らしで光熱費等の経費計上について - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 実家暮らしで光熱費等の経費計上について

実家暮らしで光熱費等の経費計上について

確定申告のことで質問です。

実家暮らしで光熱費等を家に入れる際、お金を按分で経費計上したいのですが、可能ですか。可能な場合、領収証などがないですが、どうすれば良いのか教えてください。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

事業所得があり、ご実家で事業のために電気代等を使用しているということであれば、経費として計上することができると思われます。
負担された金額をメモしておいて、そのうち事業に使用していると思われる金額を、経費として計上して下さい。

以上よろしくお願い致します。

素早いご返信ありがとうございました。大変助かります!
メモするとは、普通の紙で良いのでしょうか。出金伝票とかは使わないのでしょうか?

ご連絡ありがとうございます。

メモは、申告書作成のための証拠書類となりますので、無くさないようなものであれば、出金伝票でなくても構いません。普通の紙で結構です。

よろしくお願い致します。

本投稿は、2017年02月18日 20時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226