大学生が年額103万円以内の個人事業所得は確定申告必要ですか?
個別指導塾で大学生講師を雇用してますが、各講師との業務委託契約に切り替えられるか検討しております。大学生講師としては業務委託契約となれば、個人事業主となりますが、給与所得の時と同様に年間103万円以内の所得?(収入)であれば確定申告は不要でしょうか、若しくは確定申告義務が発生しますか?
税理士の回答

業務委託契約であれば、雑所得(開業届を提出していなければ)になり、所得金額は以下の様に計算されます。
収入金額-経費=雑所得金額
この雑所得金額が48万円を超えると、確定申告が必要になります。
本投稿は、2021年04月23日 21時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。