事業用の口座を変更した場合の仕訳について教えてください
個人事業主用の確定申告クラウドソフトを使用して帳簿を付けけているのですが、今年の3月に事業用の口座をAからBに変更しました。この際の仕訳について教えていただけますでしょうか?
例えば以下のような感じです。
----
銀行A:2月まで事業用使ってきた口座で、以降は個人用口座にするため事業とは関係がない、2月末時点で残金100万円
銀行B:3月から使う口座で、以降は事業用口座にするためこれから事業用として使う、3月初頭時点で残金50万円
---
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

会計システムに銀行口座Bを登録して、3/1の残高を以下の様に仕訳します。
3/1 (普通預金)50万円 (事業主借)50万円

中島吉央
以下でよろしいかと思われます。
2月末
事業主貸 100万円 普通預金 100万円
3月頭
普通預金 50万円 事業主借 50万円
本投稿は、2021年05月02日 10時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。