税理士ドットコム - 確定申告の報酬に含まれる交通費の取り扱いについて - 確定申告書に記載する収入経費の金額は、次のよう...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の報酬に含まれる交通費の取り扱いについて

確定申告の報酬に含まれる交通費の取り扱いについて

A法人から発行された支払調書の中に、講演料と交通費が含まれ、どちらも源泉徴収されています。
この場合、確定申告の用紙にどのように記載すればよいのでしょうか。

交通費は、一度こちらで支払し、A法人からあとから支払われました。このような場合、交通費は「必要経費」として申告できると聞きましたが、必要経費の欄には「支払金額」を記載するのか「支払金額+源泉徴収額」を記載するのか分かりません。

考え方も含めてご教授賜れれば幸いです。よろしくお願いします。

税理士の回答

確定申告書に記載する収入経費の金額は、次のようになります。
収入金額は講演料と交通費の合計額(源泉税控除前の金額)を、必要経費は交通費等として実際に支払った金額を、それぞれ記載します。
所得税の金額が計算できましたら、最後に源泉税を差し引いて納める所得税の額を算定します。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年02月22日 23時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,809
直近30日 相談数
771
直近30日 税理士回答数
1,559