税理士ドットコム - [確定申告]仮想通貨 世間で詐欺といわれる案件からの配当金 - 世間的に詐欺だといわれているような案件でも、儲...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 仮想通貨 世間で詐欺といわれる案件からの配当金

仮想通貨 世間で詐欺といわれる案件からの配当金

世間で、詐欺だと言われている案件からの配当金は、利益になるのでしょうか?
何で処理したら良いのでしょうか?

また、この案件は、私自身はひどい被害は出ておらず、詐欺とまでは言えないような収支です。
この案件に払ったものは、経費算入できるのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

税理士の回答

世間的に詐欺だといわれているような案件でも、儲かっているなら税金はかかります。なお、それに対する必要経費ならば経費となりますが、詳細はわからないので何とも言えません。
それに関する資料等を持参して、所轄の税務署に経費になるのか相談に行かれるのがよろしいかと思われます。

本投稿は、2021年06月04日 08時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,433