個人事業主が雇用保険に入らずに働く方法について
お世話になります。
個人事業主です。
仕事の一つに、パートで給与をもらっているものがあります。
現在、会社の意向で
78時間以内しか働けず
80時間以上働くと雇用保険がかかると
言われましたが
確か、個人事業主は、雇用保険に
入れないですよね?
そういう場合、80時間以上
働くには、どのような働き方が出来るのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

安島秀樹
雇用契約で月80時間働いているとそこで雇用保険に入らないといけません。別のところで自営の仕事をしていても関係ないです。
安島先生
お忙しい中、
ご返答くださいまして
ありがとうございました!!
本投稿は、2021年06月04日 20時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。