[確定申告]公務員のfxについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 公務員のfxについて

公務員のfxについて

公務員で勤務時間内にfxをしていることがバレる事例がありますが、どのようにして発覚しているのでしょうか?
確定申告の際にバレたりするのでしょうか?

税理士の回答

確定申告ではわからないでしょう。
内部監査やパソコンの操作履歴などではありませんか?
いずれにしましても、ご質問は税理士にはわかりません。

公務員が勤務時間内にFXをすれば公務員法(職務専念義務)違反で処罰されます。
ひんぱんにスマホを見たり、FXをしていることを他の職員に言ったり、節目の時間(9:00、9:55、11:30、12:30、15:00)にトイレに行ったりすればバレるでしょう。
絶対にしてはならない行為です。
FXの住民税を普通徴収にしていれば確定申告でバレることはないです。

本投稿は、2021年06月06日 18時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 公務員のFX~初めての確定申告について

    公務員です。今年からFXを始め、確定申告をしなければなりません。 利益としては大体100万円程度、海外のFX口座を利用しています。 「自動売買システム代や、...
    税理士回答数:  1
    2020年12月05日 投稿
  • 公務員のFXについて

    公務員として働いているのですが、FXの取引で利益を出した場合、FXをしていることが職場にバレることはあるのでしょうか。 また、バレることがあるならば、どのよう...
    税理士回答数:  1
    2019年03月07日 投稿
  • 公務員の副業の確定申告について

    確定申告で公務員が副業しているのが発覚すれば、税務署からその職場に連絡は行くのですか?
    税理士回答数:  2
    2020年12月12日 投稿
  • 公務員のFXにより発生する税金について

    公務員がFXで得た利益にかかる税金についての質問です. 源泉徴収をありで登録した場合,確定申告は必要なのですか? また,源泉徴収をありに設定した場合,職場の...
    税理士回答数:  1
    2019年01月19日 投稿
  • 公務員の確定申告について

    当方公務員です。 昨年FXで年間20万以上の雑所得を、競馬で50万以上の一時所得を得ました。 この場合確定申告が必要ですが、初めてのことでよく分かっておりま...
    税理士回答数:  1
    2021年02月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,730
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,546