[確定申告]脱毛の紹介料について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 脱毛の紹介料について

脱毛の紹介料について

紹介料に関する確定申告について相談です。
自分が契約している脱毛サロンにて、友達を紹介した場合、脱毛サロンから紹介料として2万円を頂ける(銀行振り込み)という仕組みがあります。
こちらの紹介料につきましては、確定申告が必要になりますでしょうか?

宜しくお願いいたします。

税理士の回答

相談者様が給与所得者(年末調整をする人)であれば、紹介料(雑所得)が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。

本投稿は、2021年06月14日 19時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 紹介料の確定申告について

    海外の企業から毎月紹介料として30万もらう場合、白色確定申告にはなんて書けば良いのでしょうか? 雑所得360万と書けばよいのでしょうか? 雑所得の詳細につい...
    税理士回答数:  4
    2019年05月10日 投稿
  • ウーバーイーツ紹介料と確定申告

    学生です。親の扶養内(103万円以下)縛りでのアルバイトを続けています。アルバイトの内容として、カフェチェーンのものとと個人事業主としてのもの(ウーバーイーツ)...
    税理士回答数:  4
    2020年02月03日 投稿
  • 不動産紹介料の申告について

    今年妻がマンション斡旋の情報提供料として100万円の紹介料を貰いました。 不動産屋より支払調書にマイナンバーを記載すると連絡がありました。 確定申告が必要に...
    税理士回答数:  2
    2019年11月13日 投稿
  • 相談料 ならびに紹介

    知人の紹介でお電話、並びに二度、無料で相談にのって下さいました。 弁護士を紹介していただき、同行して頂くのですがお礼の額を教えていただきたく思います。 あま...
    税理士回答数:  1
    2018年12月29日 投稿
  • 顧客紹介料の会社にばれない確定申告方法について

    普段は会社員として働いているのですが、今度プライベートでとある企業から顧客を紹介した御礼ということで紹介料を200万円程頂く予定です。 今働いている会社にばれ...
    税理士回答数:  1
    2017年06月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226