[確定申告]無申告などの案件 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 無申告などの案件

無申告などの案件

無申告について税理士さんに相談したいのですが
ネットで見ていると「難色を示す方も多い」とあります。
実際のところ無申告相談でも引き受けてくれるものなのでしょうか?
税務署に「無申告者ですが」と行くわけにも行かず自業自得ですが困っています。
ちなみに修正申告をして税金は遅延含めて払うつもりです。

税理士の回答

税理士によると思いますので、ご自身で複数の税理士に当たるか、お住まいの地域の税理士会に税理士の紹介希望をお問い合わせください。
自ら行動しなければ解決し得ないことで、こちらのコーナーでご質問になっても解決できない事案だと思います。

ほとんどの税理士は、これまで無申告であってもこれから申告しようとする人に対し難色を示すなどということはないと思います。
お近くの税理士に期限後申告(修正申告ではありません)の相談をしてください。

本投稿は、2021年06月16日 18時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,300
直近30日 相談数
789
直近30日 税理士回答数
1,461