ゲーム内通貨販売の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ゲーム内通貨販売の確定申告について

ゲーム内通貨販売の確定申告について

会社員です。
ゲーム内通貨を今年複数回販売しておりまして、今合計5万円程の収益となっています。

質問が二点あります。
①こちらは確定申告の際、合計利益が20万以内であれば申告する必要はないのでしょうか。

②こちら専用のサイトで販売しておりますが、売上金をGooglePrayカードに変えることかできる仕組みがあります。こちらを使用した際、売上金を銀行振込む時と同様に、課税の対象となりますでしょうか。

その他注意点等ありましたら教えて頂けると幸いです。
何卒、よろしくお願いします。

税理士の回答

 給与所得者(給与年収 2,000万円以下の年末調整対象者に限る)で給与所得以外の所得金額の合計額が 20 万円以下の場合に該当するときは、所得税においては申告不要とすることができますが、住民税においては申告しなければなりません。
 また、販売した時点で収入、利益は発生すると思われます。

本投稿は、2021年06月21日 07時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,297