ハンドメイド作家
はじめましてよろしくお願い致します。
夫の扶養に入りながらminneというサイトでハンドメイドの洋服を販売しております。
趣味の延長でやっていましたが徐々に売上があがりこのまま行くと38万は超えてしまうのでは無いかと思いいろいろ調べております。
青色申告するには開業届を出してから2ヶ月以内とありましたが、趣味の延長からきているため、いつの時点での開業としたら良いのか、
今月からの開業として良いのか、その場合、経費や売上げ、利益など申告は今月から12月という事で良いのかなど、何も分からないので教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

今年に入ってから既に洋服の販売の実績がある場合には、今月から開業とは言えないと思います。
その場合、年の途中から青色申告の承認申請は出来ませんので、来年分(平成30年分)から青色を選択することになります。税務署への届出は、来年の3月15日までに提出すれば、平成30年分から適用になります。
なお、今年の分に関しては、1月から12月までの収入・経費を集計して所得計算をなさって下さい。必要経費を漏れなく計上し、年間の所得金額が38万円以下になれば、扶養から外れずにすみます。
以上、宜しくお願いします。
本投稿は、2017年05月18日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。