売却目的で立ち上げたブログサイトを売却した場合は事業所得か譲渡所得か?
個人事業主です。
普段はブログサイト運営で広告収入がメインとなっています。
昨年諸事情でブログサイト売却をしました。(運営5年未満)
その後、新たにブログサイトを作りこちらはサイト売却目的で立ち上げて後に売却しました。
この場合、最初に売却したサイトは譲渡所得、次に売却したサイトは事業所得になる認識で大丈夫でしょうか。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

𠮷岡伸晃
なんとなくですけど、売却をそもそも目的としてやるのであれば法人化してやる方がいいのかなと思いました。
本投稿は、2022年02月07日 17時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。