復数の個人事業、確定申告は必要? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 復数の個人事業、確定申告は必要?

復数の個人事業、確定申告は必要?

個人事業主として学習塾経営をしており、毎年確定申告しています。副業として昨年から楽天ポイントせどりを始めました。
楽天ポイントせどりの売上が600万、利益はゼロだったとしても、せどりの売上を塾の売上と合わせて申告しなければなりませんか?

塾の売上が700万ほどあるとすると、合わせて1000万を超えて課税対象者になってしまいます。このケースの場合、せどりをしたがゆえに消費税を払わなければいけないことになった、という認識で間違いないでしょうか?
よろしくご教授ください。

税理士の回答

楽天ポイントせどりの売上が600万、利益はゼロだったとしても、せどりの売上を塾の売上と合わせて申告しなければなりませんか?

→確定申告をする以上全ての所得を申告しなければなりません。

塾の売上が700万ほどあるとすると、合わせて1000万を超えて課税対象者になってしまいます。このケースの場合、せどりをしたがゆえに消費税を払わなければいけないことになった、という認識で間違いないでしょうか?

→ご記載の通りです。

本投稿は、2022年03月02日 13時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    会社員をしており、副業として現在アフィリエイトで収益を得ています。 また、2019年より青色申告をしています。 副業の事業とは別に、2020年から楽天ポイン...
    税理士回答数:  1
    2020年08月27日 投稿
  • 楽天ポイントせどり 確定申告

    会社員で開業届を出さずに副業として楽天ポイントせどりというせどりを行い、現金収支は赤字になるがポイントで得を獲る副業を行いました。 そこで今回初めての確定申告...
    税理士回答数:  3
    2021年01月08日 投稿
  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    楽天ポイントせどりの確定申告についてお聞きしたいことがございます。 現在サラリーマンとして働いていて、副業として楽天ポイントせどりを行っています。 せど...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    会社員をしており、副業として楽天ポイントせどりを行っております。 (開業届未提出、白色申告) ポイントがどこまで課税対象となるか分からず困っております。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年02月21日 投稿
  • 楽天ポイントせどりと確定申告について

    サラリーマンの副業として楽天ポイントせどりをしています。 現状、「仕入れ価格>販売価格」のため赤字ですが、ポイントを加味すると、「仕入れ価格<販売価格+ポ...
    税理士回答数:  3
    2021年06月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636