[確定申告]副業 仕送り - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業 仕送り

副業 仕送り

アルバイトと副業で今年も確定申告をしました。

疑問に思ったのですが、実家の方から少し生活費として仕送りをもらっているのですが、その場合は非課税で仕送り自体は確定申告が不要と聞きました。それって仕送りの分の記入は不要って認識で大丈夫でしょうか?(もちろんアルバイト、副業等の確定申告はしっかり致しました)

お忙しいと思いますがご回答お待ちしてます。

税理士の回答

仕送りを生活費として使っていれば、一切の申告は不要です。
仕送り分は、お父さんのほうで、課税納税の残り分でしょうから・・・。

申告が不要=その分は記入が必要ないと言う認識で大丈夫でしょうか?申し訳ございません、考えすぎた質問だと思いますが不安になってしまいまして…

申告が不要=その分は記入が必要ないと言う認識で大丈夫でしょうか?申し訳ございません、考えすぎた質問だと思いますが不安になってしまいまして…
はい、相談者様の認識であっています。

本投稿は、2022年03月24日 16時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業 非課税額なら確定申告不要?

    長文失礼します 確定申告が必要か、以下の例①②③について教えて頂きたいです 例① バイト収入60万円、ネット販売で経費を引いて19万円の所得 (60...
    税理士回答数:  3
    2021年04月28日 投稿
  • 仕送りの確定申告

    現在、学生です。 複数のバイトを掛け持ちしているため、確定申告が必要になります。 また、毎月親から10万円の仕送りをもらっています。(年間120万円) 仕...
    税理士回答数:  1
    2022年01月27日 投稿
  • 副業の住民税の非課税について

    現在アルバイト+副業をしています。 アルバイトは年収30万ぐらいなので、給料控除で0円。副業は、収入30万-経費11万で19万なら確定申告はしなくて良いのです...
    税理士回答数:  1
    2019年10月17日 投稿
  • 非課税 生活用動産 確定申告

    非課税(生活用動産 )について。 税理士の方でお答えが違い色々な方の意見が聞きたいのですが。 私はメルカリ(フリマ)でキャラクター、アニメグッズを出...
    税理士回答数:  1
    2021年06月14日 投稿
  • 確定申告不要?非課税証明書になる?

    個人事業主の人の手伝い(雇用)で、1年で収入が36万円 業務委託契約で収入が1年で24万円、経費が22万円で実質所得が2万円だけ 質問 1、雇用36万...
    税理士回答数:  2
    2020年11月25日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,286
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,308