今年の税金について
昨年3月に1年間勤めた会社を辞め、4月に京都から中野区に引っ越しをしてきました。
その際コロナに感染したりして昨年の11月までは無職状態でした。
12月より正社員として働き始め、今年の1月からは正社員としての収入の他にuber eatsの配達員を始めました。
uberは思ったよりも稼げるので個人事業主として届出を出しております。
そこで質問なのですが、来年支払うべき税金はどれくらいになるのでしょうか?
参考までに各収入を下記に記します。
会社員としての収入
年収約340万円(基本給27万円、その他残業代など、給与所得)
uber eatsの収入
年収約200万円(月17万円ほど、事業所得)
その他雑収入
10万円ほど
よろしければ回答のほどよろしくお願いします。
税理士の回答

以下の様になると思います。
1.給与所得
収入金額340万円-給与所得控除額110万円=給与所得金額230万円
2.事業所得
収入金額200万円-経費=雑所得金額200万円(経費をないとした場合)
3.雑所得
収入金額10万円-経費=雑所得金額10万円
3.1+2=合計所得金額440万円
4.所得税
440万円-基礎控除額48万円=課税所得金額392万円
392万円x20%-427,500円=356,500円
356,500円-給与所得で控除された所得税=納付税額
5.住民税
440万円-基礎控除額43万円=課税所得金額397万円
397万円x10%=397,000円
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
本投稿は、2022年04月02日 13時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。