税理士ドットコム - 宅録声優の家賃按分、経費、確定申告について - 声優としての仕事を主軸にするため、現在の住まい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 宅録声優の家賃按分、経費、確定申告について

宅録声優の家賃按分、経費、確定申告について

宅録声優の家賃按分、経費、節税対策についてのご相談です。

現在、声優養成所研修選抜科に在籍しております。
まだ所属の域ではないため、
オーディションも少なく、
養成所からのお仕事はまだ無い状態です。

そのため、個人でナレーション、ゲームボイスを録音して、少しばかり、お金をいただいております。月に3万円ほどです。もっと少ない時もあります。録音は全て自宅で、おこなっております。


今後声優としての仕事を主軸にしていくため、現在の住まいから、防音設備の整っている物件に引越しを検討しております。
在宅で録音などをするにあたり、
その家賃や、録音機材の新調、引越し費用などを
経費として計上できるのか、
今後、声優、個人事業主として
やっていくために、税理士の方のお力添えをいただきたく思っております。

税理士の回答

声優としての仕事を主軸にするため、現在の住まいから、防音設備の整っている物件に引越しした場合、 在宅で録音などをするにあたり、その家賃や、録音機材の新調、引越し費用などは経費となりますが、家賃及び引っ越し費用は家事関連分がありますので、100%経費とすることはできません。事業分を合理的に見積もり按分計算する必要があります。

本投稿は、2022年04月13日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 3年間、声優養成所→YouTubeにて広告収入を得始めました。

    この場合、過去3年分の養成所費用は 経費計上できますでしょうか? できるとしたら どのような按分で経費計上するのが正解でしょうか… 売上が立...
    税理士回答数:  2
    2020年05月16日 投稿
  • 防音工事 確定申告

    家が米軍基地の近くにあるため、約200万円防音工事をしました。 工事費のほとんどが国からの補助金を受けたため、自己負担は少額です。 国からの補助金は確定申告...
    税理士回答数:  1
    2020年04月04日 投稿
  • 声優 経費について

    在宅ナレーターでフリーランスをやっています。 喉のケアのため自宅兼事務所に空気清浄機を置きたいと思っています。 その場合経費となるのでしょうか??
    税理士回答数:  1
    2021年01月13日 投稿
  • 現物出資した機材の確定申告について

    お世話になります。 確定申告でお忙しい時期に申し訳ございません。 昨年、法人成りをした際に、それまで使用していた機材を80万円で現物出資として出資しまし...
    税理士回答数:  1
    2020年02月21日 投稿
  • 確定申告の引越し費用について

    現在サラリーマンをしながら副業を行っているのですが、 2019年の中旬に引っ越しを行いました。 引越し先は自宅兼仕事場として使用しています。 そこ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226