税理士ドットコム - [確定申告]個人事業主の要件について確認させてください - 業務委託契約を締結されていれば、開業届を提出し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主の要件について確認させてください

個人事業主の要件について確認させてください

私は現在フリーランスで働いていて6年目になります。
初めの3年は確定申告をしていなく、3年前から確定申告(会社の税理士さんがやってくれています)を行っています。
一応会社に所属はしているような形ですが契約上は業務委託です。
また、税務署に確認したところ開業届は出していない状況です。
この状況で私が個人事業主にあたるのか教えていただきたいです。
どなたかご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

業務委託契約を締結されていれば、開業届を提出していなくても立派な個人事業主になります。

ご回答ありがとうございます。
公庫で融資を受けようと思うのですが、開業届がなくても今まで事業を続けてきた人として扱ってくれるのでしょうか。

個人事業主が融資をスムーズに受けるためには、開業届の届出は重要になると思います。開業届を出すことで事業を営んでいることを示し、融資の申し込みの際にも開業届は最低限の条件として挙げられています。

やはりそうですよね。
ありがとうございます。
大変助かりました!🙇‍♂️

本投稿は、2022年04月21日 18時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,417
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,543