税理士ドットコム - [確定申告]分筆後の固定資産税の割合について - 二人で共有の土地を二つに分筆して、それを二人そ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 分筆後の固定資産税の割合について

分筆後の固定資産税の割合について

一つの駐車場で不動産収入があります 機械は業者設置でアスファルト敷きです
2つに分筆し面積割合が違う場合に
それぞれに来た固定資産税を合算して等分にして負担する事はできますか?(収入は同じく等分の場合)

その場合白色申告の簡易帳簿には等分の課税額をそれぞれ計上するのでしょうか

税理士の回答

 二人で共有の土地を二つに分筆して、それを二人それぞれが所有するようにする、という意味であれば、おっしゃるようなことは難しいものと思われます。

 むしろ、収入を各自が所有することになる土地の面積割合で按分し、各自が課税されることになる固定資産税を、各自で必要経費に算入していく、というのが正しい処理になるものと考えられます。

本投稿は、2022年06月20日 20時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 分筆の土地の値下げ割合について

    個人で小さな不動産貸付業をしています。 借主が、賃料値下げ交渉にきました。 ◯貸地は、我々姉妹(A,B)で分割(分筆済み)   面積的に1対5、地...
    税理士回答数:  3
    2020年05月20日 投稿
  • アスファルト敷きの土地をモデルルームに貸す時の地代の税金

    アスファルト敷きの土地「時間貸駐車場」をモデルルームに貸すことになりました。 相手方はただの土地貸だから非課税と言ってきました。 私、消費税法施行令8条にあ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月20日 投稿
  • 駐車場の税申告について

    はじめまして。 タイムズさんの契約で駐車場経営を考えています。月々収入が41800円で12ヶ月で年間501600円です。初期投資に740000円かかります。固...
    税理士回答数:  2
    2019年12月06日 投稿
  • 駐車場の固定資産税

    川口市に44坪(路線価23.5万)の駐車場があり、その土地を相続して駐車場を続けようと思っておりますが固定資産税はどのくらい年間にかかるのでしょうか?アスファル...
    税理士回答数:  3
    2022年01月10日 投稿
  • 土地の分筆後の売却について

    消費税と所得税の質問です  今回、一部を駐車場の貸出として使用していた土地のうち未使用部分を分筆して売却することになりました。  未使用部分については周りの...
    税理士回答数:  2
    2020年09月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
833
直近30日 税理士回答数
1,531