税理士ドットコム - [確定申告]海外空港の免税店で時計を買って売る時の税金 - > 雑所得とする時と事業所得とする時で計算が異な...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外空港の免税店で時計を買って売る時の税金

海外空港の免税店で時計を買って売る時の税金

お世話になります。

海外の免税店で1つ100万円の時計を10個買って150万円で日本で売った場合にかかる税金を教えて欲しいです。

雑所得とする時と事業所得とする時で計算が異なると愚考しております。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

雑所得とする時と事業所得とする時で計算が異なると愚考しております。

変わらないと考えます。
売り値と購入値の差額が利益です。

青色申告にしたり、消費税還付受けたりで異なると思うのですが。海外が絡むと関係無いのでしょうか。

青色申告にしたり、

事業として、行わない限り、青色はないものと考えてください。

消費税還付受けたりで異なると思うのですが。海外が絡むと関係無いのでしょうか。

消費税の還付も、国内で、売る分は、消費税をもらいます。もらった消費税は、国に治めます。還付はない、と考えてください。

本投稿は、2022年08月14日 09時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
832
直近30日 税理士回答数
1,531