[確定申告]マンション売却税金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. マンション売却税金

マンション売却税金

お世話になります。この度住み替えを検討中で今住んでるマンションを売却して新しくマンションの頭金にする予定です。今住んでるマンションは8年前に新築で購入しました。購入額は2900万で売却予定額が3500万円近くになりそうです。この場合、確定申告は必要で税金も払う事になりますか?次の新築マンションもローンを組みます。宜しくお願いします

税理士の回答

申告内容によっては、税金が生じない方法もありますが、他の特例の適用が制限される等のデメリットもあります。

買い替え後の住宅では、住宅ローン控除の適用のご予定ですか?

ご回答ありがとうございます。買い替え後も住宅ローン控除適用の予定でごさいます。

そうですよね。
No.3302 マイホームを売ったときの特例
で、検索してみてください。
国税庁のサイトが出てきます。
各種要件がありますが、要件に合致した譲渡で、適切に申告すれば、3,000万円の譲渡益までは、課税されません。

しかし、これを適用すると、一定期間、住宅ローン控除が適用できません。

ありがとうございました。勉強になります。

いえいえ。
いずれの方が、節税効果があるのか、ご検討の上、適用された方がよろしいかと思います。
今は、住宅ローン控除の上限も下がりましたが、新たに購入予定の住居も、永住されないのであれば、特別控除の方が有利かもしれません。
慎重にご検討ください。

本投稿は、2022年09月11日 08時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,668
直近30日 相談数
746
直近30日 税理士回答数
1,555