税理士ドットコム - [贈与税]親からの賃貸住宅のリフォームについて - (詳細は分かりかねますので、簡潔に回答させてい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 親からの賃貸住宅のリフォームについて

親からの賃貸住宅のリフォームについて

親名義の住宅を賃貸で借りています。その家をリフォームしようとおもうのですが、ローンを子ども名義で借りた場合、贈与税はかかってしまうでしょうか?個人賃貸契約を結んでおり、契約書の中にもリフォームする際は借りてる側が行う旨も記載してあります。

税理士の回答

(詳細は分かりかねますので、簡潔に回答させていただきます。ご了承願います。)
原則として、親に贈与税が生じます。
親名義の建物に子がリフォーム代金を負担し工事をする場合におけるその増改築部分は原則として建物所有者である親の所有物となります。したがって、当工事代金について親に贈与税の納税義務が生じます。なお贈与税課税を受けない場合には、不動産の持分を変更する必要があります(実際の運用は司法書士にご相談願 います。)。
ご参考願います。

本投稿は、2017年09月18日 23時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,740
直近30日 相談数
794
直近30日 税理士回答数
1,468