税理士ドットコム - [贈与税]住宅資金を親に援助してもらったが、確定申告しておりませんでした。 - 国税OB税理士です。あなたの考えたやり方で、いっ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅資金を親に援助してもらったが、確定申告しておりませんでした。

住宅資金を親に援助してもらったが、確定申告しておりませんでした。

 初めまして。大変お恥ずかしいのですがご質問させてください。
 2021年7月に住宅購入のため父親から600万援助してもらいました。2022年の2月に家が完成して現在住んでおります。2023年の3月に初年度の住宅ローン控除したところ、2022年に600万円の確定申告が必要だったことが判明しました。本日税務署に相談に一旦ところ、贈与と判断して75万円支払うか全額今月中に父親に返金した明細を持ってくるように言われました。現在手元のお金が300万円あるのですが足りせまん。この場合に私の母親か妻の母親から私、妻、子に100万円づつもらって父親に返金するということは問題ないのでしょうか? 
 大変読みにくい文書だと思いますが教えていただけると幸いです。

税理士の回答

国税OB税理士です。
あなたの考えたやり方で、いったんは、返済して振り込んだ明細を持参するのがいいですね。

早速のご回答有難うございました。

本投稿は、2023年03月15日 21時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,507
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,431