税理士ドットコム - リフォーム時の贈与、贈与税について 義母のリフォーム代を娘夫婦が負担します。 - あなたが住んでいるマンションであれば贈与ではあ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. リフォーム時の贈与、贈与税について 義母のリフォーム代を娘夫婦が負担します。

リフォーム時の贈与、贈与税について 義母のリフォーム代を娘夫婦が負担します。

義母が所有する家(マンション)をリフォームします。
支払いは私達(娘夫婦)、予算は200万でローンを組みます。

年末年始をまたいで工事をした場合に200万を「贈与」したとみなされるのはいつになりますか?
ローン会社が私の名義で施工会社に支払う為、実際は、私の口座や母の口座に200万のお金の流れはありません。

仮の話ですが
本年12月上旬に契約、着工
12月29日(99%完了)
年末年始の休暇
翌年1月5日工事完了の承認
1月10日支払い完了の場合

私たちが義母へ200万を「贈与」したとみなされるのはいつになりますか?

よろしくお願いします。
以上

税理士の回答

あなたが住んでいるマンションであれば贈与ではありません。住んでいないマンションであれば支払日です。

本投稿は、2023年09月28日 14時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,859
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,618